TOP > イベント情報 > ワークショップ

イベント情報

イベント情報

「新しい東北」会員団体によるイベントをご案内します。

45 件ありました。

イベント名
ワークショップ
防災の日 9月1日(土) KIBOTCHA防災ワークショップ開催
主催者
貴凛庁
日時
日程:
2018年9月1日(土) 、9月2日(日)、10月6日(土)、10月7日(日)

時間:
午前の部 10:00~11:30
午後の部 13:30~15:00
イベント概要

被災施設である当施設(平成30年7月21日に旧野蒜小学校の改装を行いグランドオープン)利用した子どもたちの未来のためのワークショップを開催します。

・元自衛官が直伝「もしものときの!サバイバル術」
→東日本大震災の災害派遣活動に従事した元自衛官に、もしものときに身を守るサバイバル術を伝授してもらいます。

・防災グッズを使用してチキンラーメンをつくってみよう!
→①火おこしのための防災グッズを使って火をおこす
 ②携帯用浄水器を使用して水を浄化!
 ③自分でおこした火と、自分で浄化した水を使って、チキンラーメンをつくってみんなで食べてみよう!

事前申込み要否
事前申し込みが必要です。
抽選で親子各30組60名×合計8回(小学生以上が対象となります)

【応募期間】
9月実施の回 2018年7月17日(火)~8月12日(日)
10月実施の回 2018年7月17日(火)~9月16日(日)

各回 親子30組60名(小学生以上が対象となります)

ご予約フォームはこちら
https://airrsv.net/kibotcha/calendar

【注意事項】
※参加は小学生以上のお子さまと保護者の2名とさせていただきます。
(2名以外のお申込みは受け付けませんので、予めご了承ください。)
※予約数は必ず2名でお申し込みください。
※参加費は大人300円、子ども200円となります。(施設の2F入館料が必要となります。)
※記入欄につきましてはもれなくご記入をお願いいたします。
※本キャンペーンへのご応募は、「予約」または「仮予約」と表示されます。当選者の方には厳正なる抽選の上メールにて当選通知させて頂きます。落選の通知はございません。あらかじめご了承ください。
開催場所
(住所)
KIBOTCHA(キボッチャ)
(宮城県東松島市野蒜字亀岡80番)
連絡先
貴凛庁株式会社
TEL:0225-25-7319

お問い合わせフォーム
http://kibotcha.com/contact/
外部リンク
イベント名
ワークショップ
Fw:東北 Weekly [vol.14] 親子で「おんがくであそぼう」音楽の時間Kids ~0歳から参加できる音楽とリズム遊び~
主催者
復興庁
日時
2018年 8月 30日(木) 13:30~14:30 (開場 13:00)
イベント概要

『「新しい東北」の創造に向けたワークショップ企画等業務』の中で「Fw:東北Weekly」というイベントを開催しております。
第14回の今回は東北全域の地域課題について、前進させる試みを行います。

【ゲスト】
 広瀬 咲楽氏(ソニーミュージック・アーティスツ劇団 ハーベスト所属)
 立石 一海氏(ピアニスト・作編曲家)

事前申込み要否
事前申し込み必要です。
下記URLよりお申込みください。
https://goo.gl/e8zFrx
開催場所
(住所)
シネマ・デ・アエル(東屋さん「蔵」)
https://goo.gl/maps/d5HSZ1UcgzF2
(岩手県宮古市本町2-2)
連絡先
NECソリューションイノベータ株式会社(企画運営事業者)
fwtohokuweekly@nes.jp.nec.com
外部リンク
イベント名
ワークショップ
「地域文化を学ぶ体験講座」お手玉その2 昔遊び~着物地でお手玉を作ります~
主催者
一般社団法人WATALIS
日時
平成30年8月29日(水) 13:00~15:00
平成30年8月30日(木) 13:00~15:00
イベント概要

地域の文化を伝えながら、地域住民間のネットワークを創ります。
※公益財団法人JKA 競輪・オートレース補助事業

事前申込み要否
事前申し込みが必要です。
平日10:00~16:00まで、お電話にてお申し込みください。
開催場所
(住所)
アトリエ&喫茶 中町カフェー(一般社団法人WATALIS内)
(宮城県亘理郡亘理町字中町22)
連絡先
一般社団法人WATALIS
TEL:0223-35-7341 メールアドレス:info@watalis.jp
外部リンク
イベント名
ワークショップ
会津若松市「スマートシティ構想」視察・情報交換会
主催者
福島の復興を考える会
日時
2018年8月28日(火) 10:00~20:00
イベント概要

『福島の復興は新たな産業創生から』をテーマに被災地域の復興に関わる産業創生を模索してきた中、ICT(情報通信技術)を活用した【スマートシティ先進事例都市】として注目を浴びている『会津若松市』を視察、事業主体としての会津若松市・福島県立会津大学・アクセンチュア(株)担当者とのWS(情報交換会)を開催することで成果を双葉・阿武隈地域の被災地および福島県・福島市など各自治体や企業への先進事例移譲を計る。

事前申込み要否
事前申し込み必要
一般企業 企画運営協力費(任意) : 5,000円 (運営費等)
公的機関 無料
昼食 (弁当・お茶をご用意):1,000円
懇親会参加費:5,000 円(任意)
開催場所
(住所)
1)会津若松市:ICT オフィス「スマートシティ AiCT(アイクト)」
2)会津大学先端ICT ラボ(通称:LICTiA):復興支援センター先端ICT拠点施設
WS「会津若松スマートシティの概要説明 産学連携の取組紹介 情報交換会」
連絡先
事務局(株)新福島産業創生プロデュース
Fax:050-3730-4968
mail: time.lag-takahashi@s6.dion.ne.jp
外部リンク
イベント名
ワークショップ
Fw:東北 Weekly [vol.13] 親子で楽しむ福島の伝統工芸文化 ~福島の伝統工芸の未来をみんなで考えよう~
主催者
復興庁
日時
2018年 8月 23日(木) 10:15~11:45 (開場 9:45)
イベント概要

『「新しい東北」の創造に向けたワークショップ企画等業務』の中で「Fw:東北Weekly」というイベントを開催しております。
第13回の今回は福島県の地域課題について、前進させる試みを行います。

【ゲスト】
 櫻田 武 氏(公益財団法人 福島県観光物産交流協会 観光物産館 館長)
 蒲生美智代氏(NPO法人チルドリン 代表理事)

事前申込み要否
事前申し込み必要です。
下記URLよりお申込みください。
https://goo.gl/eKMJe3
開催場所
(住所)
チルドリンカフェ本部@日本橋室町
https://goo.gl/maps/X1Rtp8U3VNH2
最寄り駅 三越前駅 徒歩1分
     日本橋駅 徒歩5分
     JR新日本橋駅 徒歩7分
     JR東京駅 徒歩10分
(東京都中央区日本橋室町1-6-13 2F)
連絡先
NECソリューションイノベータ株式会社(企画運営事業者)
fwtohokuweekly@nes.jp.nec.com
外部リンク
イベント名
ワークショップ
Fw:東北 Weekly [vol.12] 親子で楽しむ木のおもちゃワークショップ ~南三陸のFSC国産材で新しいおもちゃを考えよう~
主催者
復興庁
日時
2018年 8月 20日(月) 13:00~15:30 (開場 12:30)
イベント概要

『「新しい東北」の創造に向けたワークショップ企画等業務』の中で「Fw:東北Weekly」というイベントを開催しております。
第12回の今回は宮城県利府町の地域課題について、前進させる試みを行います。

【ゲスト】
 阿部 忠義氏(一般社団法人 南三陸研修センター)
 佐藤 太一氏(株式会社佐久 専務取締役)

事前申込み要否
事前申し込み必要です。
下記URLよりお申込みください。
https://goo.gl/6qFDaH
開催場所
(住所)
イオンモール利府
http://www.aeon.jp/sc/rifu/access/

(宮城県宮城郡利府町利府字新屋田前22)
連絡先
NECソリューションイノベータ株式会社(企画運営事業者)
fwtohokuweekly@nes.jp.nec.com
外部リンク
イベント名
ワークショップ
きぼうの桜サミット2018「楢葉の夏」
主催者
一般財団法人ワンアース
日時
平成30年8月18日(土) 開演10:00、終演17:00
イベント概要

東日本大震災からの復興地を中心に、きぼうの桜計画に参加する多くの自治体の市町村長と市民代表が一堂に集まり、広域交流の礎を築くとともに、新しい復興文化を醸成します。今回は福島浜通り・楢葉町での開催となり、多くの中高生の参加が見込まれています。
10:00-12:00 文化の祭典
 郷土芸能の競演(天神太鼓、よさこいなど)
 参加各地の文化発表
13:00-17:00 交流の祭典
 参加各地による郷土自慢合戦
 復興の今、市民による発表
 未来へ・・・広域交流の話し合い
 きぼうの桜 全体合唱
♪特別友情出演・劇団NaNa5931(宮城県七ヶ浜町)


きぼうの桜計画とは、若田光一宇宙飛行士とともに宇宙を旅した日本屈指の名桜の子孫(宇宙桜)を津波到達点上に植え、千年風化しない避難の目印に、そして希望のシンボルにする壮大な事業で、全被災地を対象にしています。サミットは、きぼうの桜計画に参加する各地の皆さまが一堂に会す広域交流の祭典で、年に1,2回持ち回りで開催しています。市町村長や地域代表のほか、多くの一般市民が集まり、歌や郷土芸能、研究成果などを交歓し、東日本大震災の記憶と教訓を、31世紀まで伝えるための文化を育みます。
入場無料、申込不要、だれでも参加出来ますので、お気軽にお越しください。

事前申込み要否
不要
開催場所
(住所)
楢葉町コミュニティセンター大ホール
〒979-0604 福島県双葉郡楢葉町北田鐘突堂5−4
電話: 0240-25-4701
連絡先
一般財団法人ワンアース 代表理事 長谷川洋一
〒301-0003 茨城県龍ヶ崎市平台4-20-6
電話:090-9230-8586  メール hasegawa@the-one-earth.org
外部リンク
イベント名
ワークショップ
マスキングテープ フォトデコレーション ワークショップ
主催者
特定非営利活動法人 ピースジャム
日時
8月 10日(金) 10:00~12:00
イベント概要

ワークショップのお知らせです☆
今回はマスキングテープで写真を好きな風にデコレーションしちゃいます!
フォトフレームにデコるのもよし、写真に直接デコるのもよし♪
写真の雰囲気が一気に上がります。
フォトフレームとマスキングテープは準備しているので、好きな写真だけ持って手ぶらでご参加くださいね。
ついでにママ友もつくっちゃいましょう!
お子様連れやご家族でのご参加、そして初めましてさんも大歓迎です!
講師は親子フェスでも優しくて大人気だったayami先生です!
お家でも出来るフォトデコを覚えちゃいましょう♪

事前申込み要否
事前申し込みが必要です。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfAO-hv_fEzq5WjVE4PpDPSFsvxF4Pzbs-B3VuVBfvWwfr0Kw/viewform
開催場所
(住所)
ピースジャム工房

(宮城県気仙沼市落合254-1)
連絡先
特定非営利活動法人 ピースジャム
TEL/FAX: 0226-29-6583
外部リンク
イベント名
ワークショップ
Fw:東北 Weekly [vol.11] 親子で楽しむ東北の和クルミ文化 ~日本古来のクルミと食文化が東北に残っていることを知っていますか?~
主催者
復興庁
日時
2018年 8月 9日(木) 13:00~15:30 (開場 12:30)
イベント概要

『「新しい東北」の創造に向けたワークショップ企画等業務』の中で「Fw:東北Weekly」というイベントを開催しております。
第11回の今回は福島県会津若松市の地域課題について、前進させる試みを行います。

【地域課題】
日本古来のクルミと食文化が東北に残っていることを知っていますか?

現在、国内のクルミ市場のシェアは安価な洋クルミが95%と言われています。しかし、日本古来の和クルミは、風味も味も濃厚で、オメガ3脂肪酸や抗酸化物質も豊富に含まれています。この和クルミは洋クルミに比べて非常に殻が固い特徴がありますが、福島県会津若松市にしか伝わっていない伝統のムキクルミの技術があり、この殻から、中身のクルミをそのまま(花びらが向かい合うような形状をしています)を取り出すことができます。しかし、この伝統の技術を伝える業者も年々減少し、ついに二軒を残すのみとなりました。

ここで技術が潰えると、数百年の和クルミの食文化も消失することとなってしまいます。そこで、会津若松市では昨年から、クルミ文化を後世につなぎ、地域の新産業に育てるため、和菓子老舗、園芸関係者、道の駅のアドバイザーらが、「会津クルミプロジェクト協議会」を発足させました。

Fw:東北weeklyでも、この協議会の活動に賛同し、情報発信やつながり促進の支援をすすめていきます。

※会津クルミプロジェクト協議会について
https://aizu-kurumi.com/

【企画趣旨】
夏休み企画として、東北の魅力にふれてみたい首都圏のファミリー層や、和クルミに興味がある方、東北の食文化に興味がある方に向けて、和クルミの本来の味や、日本の生活文化とのつながりを体験していただくイベントを実施します。親子でも、友人同士でも、お気軽にご参加ください。アイデアソンでは、和クルミをもっと親しみやすくするためのネーミングやキャラクター、ビジネスモデルのアイデアを募集し、キッチンでは同時進行でプロのパティシエや料理人が和クルミを活用した新しいレシピを調理して試食会も行います。

参加対象者:
・東北の魅力にふれてみたい首都圏のファミリー
・食育や伝統的な食文化に興味がある方
・和クルミに興味がある方
・東北の食文化に興味がある方
(親子以外に個人でも参加できます)

事前申込み要否
事前申し込み必要です。
下記URLよりお申込みください。
https://goo.gl/iobYN7
開催場所
(住所)
Patia市ヶ谷店
https://goo.gl/maps/tyf494nQUfp
【最寄駅】
 東京メトロ市ヶ谷駅 徒歩2分
(東京都新宿区市谷田町2-7 市谷伊東ハイム201)
連絡先
NECソリューションイノベータ株式会社(企画運営事業者)
fwtohokuweekly@nes.jp.nec.com
外部リンク
イベント名
ワークショップ
Fw:東北 Weekly [vol.10] 大堀相馬焼と玉虫塗の未来を考えるアイデアソン ~東北の工芸品の担い手育成の課題とは
主催者
復興庁
日時
2018年 7月 26日(木) 19:00~21:00 (開場 18:30)
イベント概要

『「新しい東北」の創造に向けたワークショップ企画等業務』の中で「Fw:東北Weekly」というイベントを開催しております。
第10回の今回は福島県の地域課題について、前進させる試みを行います。

【地域課題】
東北には各地に特徴のある工芸品が多数存在します。時をまたぎ、人々の暮らしの中で長らく親しまれてきた工芸品も、発災以降の市場や環境の変化により、担い手育成への新たなアプローチが求められています。

【企画主旨】
個性豊かな地域の工芸品を守り、育てていく担い手は、そのように生まれ、増やしていくことができるのか。今回のFw:東北Weeklyでは、異業種からの転身によって工芸品の世界へ身を投じ、新たな価値づくりを仕掛ける大堀相馬焼松永窯の四代目を継ぐ松永さんと、仙台で近代に生まれた伝統的工芸品、玉虫塗を担う東北工芸製作所の佐浦さんゲストに迎え、地域の工芸品の担い手を増やすためのアイデアをみなさんと一緒に考えていきます。

事前申込み要否
事前申し込み必要です。
下記URLよりお申込みください。
https://goo.gl/Yu1Fjx
開催場所
(住所)
スマートニュース株式会社
http://about.smartnews.com/ja/about/
【最寄駅】
 渋谷駅 徒歩12分、大原宿駅 徒歩9分、明治神宮前駅 徒歩7分
(東京都渋谷区神宮前6-25-16 いちご神宮前ビル 2F)
連絡先
NECソリューションイノベータ株式会社(企画運営事業者)
fwtohokuweekly@nes.jp.nec.com
外部リンク