TOP >  協議会の活動 >  活動紹介 >  岩手・宮城・福島の魅力を「招待状」にして発信する招待状ワークショップ「TOHOKU MOMENT」を実施、3県の招待状が完成しました。

協議会の活動

活動紹介

岩手・宮城・福島の魅力を「招待状」にして発信する招待状ワークショップ「TOHOKU MOMENT」を実施、3県の招待状が完成しました。

 今年度、「新しい東北」官民連携推進協議会では、被災3県(岩手県・宮城県・福島県)の観光コンテンツの情報発信のために共通の取組として魅力あふれるスポット・コンテンツの効果的な情報発信を目的として国内外の方々に向けた「招待状」の作成ワークショップを企画・実施しました。
 ワークショップは各県で参加者を募集し、参加者それぞれが紹介したい場所を、見ていただく方に向けて自身の想いを込めたメッセージで招待状を構成し、各県の特色あふれる招待状となりました。
写真 写真


 <各県ワークショップ参加者>
・岩手県:不来方高校、平舘高校、盛岡第三高校の生徒、岩手大学の学生 計13名
・宮城県:多賀城高校の生徒 計10名
・福島県:実践の場「“ふるさと愛”プロジェクト」運営委員会メンバー 計7名

岩手県 「TOHOKU MOMENT おがるいわて おすそわけ」
宮城県 「TOHOKU MOMENT #あなたと繋げるみやぎとみらい」
福島県 「TOHOKU MOMENT -あなたに来てほしい福島-」

 このレポートの最後に、岩手県・宮城県・福島県で招待状作成ワークショップに参加いただいたみなさま、掲載の許可をいただいたみなさまに、この場をお借りして深くお礼を申し上げます。

 今後も東北3県の魅力発信に繋がるよう、官民連携して取組を推進してまいります。

一覧に戻る