TOP > 連携制度 > 連携支援制度 > 関東エリア > 平成29年2月11日(土)に、一般社団法人RCFが主催する「SANRIKU漁師と学ぶ生ワカメ体験 食育イベント」が開催されました。

連携制度

連携支援制度

平成29年2月11日(土)に、一般社団法人RCFが主催する「SANRIKU漁師と学ぶ生ワカメ体験 食育イベント」が開催されました。

一般社団法人RCFの「SANRIKU漁師と学ぶ生ワカメ体験 食育イベント」が連携支援制度に採択されました。同報告会は、平成29年2月11日(土)に新橋OMOTENASHIにて宮城県水産加工業者との連携の下、開催されました。

主催:
一般社団法人RCF
共催:
フィッシャーマンズ・リーグ
開催日時:
平成29年2月11日(土)
開催場所:
新橋OMOTENASHI
開催概要:
「SANRIKU漁師と学ぶ生ワカメ体験 食育イベント」には、都内在住の親子連れ13組、約30人にご参加いただきました。イベント前半では、(株)山徳平塚水産 代表取締役社長 平塚隆一郎氏より、フィッシャーマンズ・リーグについて説明がありました。フィッシャーマンズ・リーグは、岩手県、宮城県、福島県の水産業のリーダー達が連携して、世界に通用するブランドを生み出し、地域・水産業全体の利益に貢献することを目指している団体です。続いて(株)シーフーズあかま 代表取締役 赤間俊介氏が講師となり、普段都内でなかなか触れる機会がない「生のわかめ」について実際に参加者に触れていただいたり、ワカメに関するクイズ大会を行いました。子供たちはもちろん保護者の皆様からも、講師のワカメに関する話に驚きの声が度々上がっていました。
SANRIKU漁師と学ぶ生ワカメ体験 食育イベントSANRIKU漁師と学ぶ生ワカメ体験 食育イベント
イベント後半では、ワカメしゃぶしゃぶや大粒の三陸産蒸し牡蠣、「気仙沼フカフカ団子」(サメ肉を活用した気仙沼リアスフード開発商品)を使った料理、鮭の中骨まで柔らかく炊いたカルシウムたっぷりの混ぜご飯などが振る舞われました。子供も大人も大喜びで、豊かな海の幸を味わっていました。
SANRIKU漁師と学ぶ生ワカメ体験 食育イベントSANRIKU漁師と学ぶ生ワカメ体験 食育イベントSANRIKU漁師と学ぶ生ワカメ体験 食育イベントSANRIKU漁師と学ぶ生ワカメ体験 食育イベント
当日はクイズをしたり、実物大のわかめの原藻をみてもらったり、楽しみながら子供たちに三陸や三陸わかめについての理解を深めていただくことができました。またわかめ以外の三陸の食も美味しく味わっていただき、大人にも子供にも三陸の食の素晴らしさを伝えることができました。引き続きこのような形で、食育イベントを行っていきたいと思います。大人が知らない事も多々あることがわかったため、三陸の食を盛り上げるために、継続的に三陸の食材を購入・食してもらう仕掛け作りをもう少し強くできるようにすることが、次回の課題になりました。「復興を乗り越えて、新たな挑戦をしているフィッシャーマンたち」についても、併せて訴求していきたいです。
 
【本件に関する問合せ先】
一般社団法人 RCF
担当:1次産業支援グループ 伊勢数磨
Tel:03-6447-0041
Mobile:050‐5897-1131
Mail:ise@rcf.co.jp
URL:http://rcf311.com/