TOP > 連携制度 > 連携支援制度 > 宮城県 > 平成29年3月2日(木)に、一般社団法人WATALISが主催する「心を癒すワークショップ研修会」が開催されました。

連携制度

連携支援制度

平成29年3月2日(木)に、一般社団法人WATALISが主催する「心を癒すワークショップ研修会」が開催されました。

一般社団法人WATALISによる「心を癒すワークショップ研修会」が連携支援制度に採択され、株式会社日比谷花壇、西松建設株式会社等との連携の下、平成29年3月2日(木)に開催されました。

主催:
一般社団法人WATALIS
参加団体:
株式会社日比谷花壇、西松建設株式会社、株式会社WATALIS等
開催日時:
平成29年3月2日(木)13:00~17:00
開催場所:
宮城県亘理郡亘理町字中町22(中町カフェー内)
開催概要:
WATALISは、被災地域の中で被災者間の交流を深め、癒しの場となるワークショップについての企画・運営を学ぶとともに、復興支援に取り組む企業及び団体がネットワークを構築する研修会を開催しました。第1部では「フラワーアレンジメントを用いた心を癒すワークショップ」と題し、株式会社日比谷花壇 仙台バンケットセンターの我妻千尋氏、佐々木のぞみ氏が講師となり、参加者に「花がもたらす癒しの効果」を体感してもらうため、フラワーアレンジメントを実施しました。12名の方に参加頂きました。作品製作後、講師から花の色や香りがストレス解消などにもたらす効果についての説明がありました。昨年も同様のワークショップを開催しましたが、このワークショップは地域の女性達にとても好評で、実施後のアンケート結果でも継続開催を要望する声が上がっています。
ワークショップワークショップワークショップワークショップ
第2部では、各企業及び団体から復興支援の取り組み事例を紹介していただきました。まず、株式会社日比谷花壇 仙台国際ホテル店店長 丹野正幸氏より、2011年から取り組んでいる「届け、笑顔。ひまわりプロジェクト」について紹介がありました。このプロジェクトは、首都圏などで大学や企業等が育てたひまわりの苗を被災地に届け、植栽活動を通じて仮設住宅地をはじめとした地域の人々の心の癒しや、コミュニケーションづくりに役立てることを目指したものです。次に、西松建設株式会社 北日本支社 東北支店 事務課長 西尾崇氏より、西松建設株式会社が取り組む「西松建設まちづくり基金」「地域清掃活動」などについて紹介がありました。また、東日本大震災支援全国ネットワーク 被災地支援担当 池座剛氏より、広域的に支援活動を行う立場から、これまでの経験を踏まえて東北における主な課題や被災地域の現状に関する各種統計データの紹介が行われました。一人一人の暮らしの課題に行政・民間団体の支援が対応しきれていない現実があることから、住民の生きがいやコミュニティを取り戻すための活動が地域で求められていることを実感しました。続いて、公益財団法人共生地域創造財団 事務局長 多々良言水氏より、つながりのある地域・社会を目指すという財団の理念と、広域的な被災地での活動に関する紹介がありました。ボランティア派遣、就労訓練の他、福島市での「花見山を守る会」と桜の植樹の計画についてもお話がありました。公益財団法人共生地域創造財団 岩手事業統括 熊谷新二氏からは、2011年から行っている岩手県大船渡への支援についてお話がありました。最後に主催者の一般社団法人WATALIS代表理事 引地恵より、地域住民などを対象に交流のための場づくり、手しごとワークショップ事業などを行ってきたこと、最近では、サロン&コミュニティカフェ事業も始め、さらなる交流の環づくりなどに努めていることを説明しました。
一般社団法人WATALIS代表理事 引地恵一般社団法人WATALIS代表理事 引地恵
既にネットワークを構築できている団体同士でも日常的なやり取りは業務連絡のみが多いので、今回の研修会は、互いの復興に関する取り組みについてじっくり向き合うとても貴重な研修会でした。今後も他団体と連携し、定期的かつ継続的に被災地域内の癒しの場となるワークショップを企画・運営していくとともに、情報共有の機会を設けていきたいです。
 
【本件に関する問合せ先】
一般社団法人WATALIS
担当:代表理事 引地 恵
Tel:0223-35-7341
Mail:info@watalis.jp
URL:http://watalis.jp