
※ アーカイブ公開中
日時
2020年11月20日(金)
13:00~14:50(アクセス開始12:45)
東日本大震災から10年間、福島では様々な活動が行われてきました。
活動の実践者たちは、課題に直面したとき、何を考えてきたのか。
これからも続く福島の復興、将来について今、何を想うのか。
語られる言葉から、現在の福島を知り、地域や日本を考えてみませんか。
スケジュール
13:00~ |
開会挨拶・趣旨説明 |
---|---|
13:10~ |
プレゼンテーマ 生業の再生 |
13:40~ |
プレゼンテーマ コミュニティ形成 |
14:10~ |
プレゼンテーマ 地域づくり |
申し込みは終了しました
テーマ別の意見交換
各テーマの画像をクリックすると、リンク先で参加者のプロフィールや意見交換の映像をご覧いただけます。
▼映像視聴後にはアンケートへのご協力もお願いいたします▼
https://forms.gle/cRQEaSkT4CTe9AQz8
■生業の再生
ファシリテーター&参加者: | |
・NPO法人チームふくしま 半田真仁氏 | ・㈱小高ワーカーズベース 和田智行氏 |
・㈱浜のあきんど 和泉亘氏 | ・(一社)双葉郡地域観光研究協会 山根辰洋氏 |
・㈱Jヴィレッジ 島崎延雄氏 | ・浅野撚糸㈱ 浅野雅己氏 |
・白河だるま総本舗渡辺だるま店 渡邊高章氏 |
■コミュニティ形成
ファシリテーター&参加者: | |
・認定NPO法人ふくしまNPOネットワークセンター |
・NPO法人ザ・ピープル 吉田恵美子氏 |
遠山賢一郎氏 | ・小高工房 廣畑裕子氏 |
・NPO法人ビーンズふくしま 中鉢博之氏 | ・福島市社会福祉協議会 佐藤めぐみ氏 |
・いいたてネットワーク 横山秀人氏 |
■地域づくり
ファシリテーター&参加者: | |
・福島県立福島高等学校 對馬俊晴氏 | ・(一社)法人葛力創造舎 下枝浩徳氏 |
・地域活動家 小松理虔氏 | ・福島大学 マクマイケル・ウィリアム氏 |
・ヘルベチカデザイン㈱ 佐藤哲也氏 | ・大熊町企画調整課 菅原祐樹氏 |
・厩舎みちくさ 渡部南氏 |