表彰式イメージ

新着情報

応募総数239件のなかから、書類審査・プレゼンテーション審査を経て15件の受賞者が決定しました。受賞後のアフターフォローの様子をご紹介します。

アフターフォロー等の様子

2016年度受賞案件のアフターフォロー等の様子をご紹介します。

「未来2017二次審査会」にホップジャパンが参加しました! 2016.12.20 「未来2017二次審査会」にホップジャパンが参加しました! 日本総合研究所様が企画・運営する「未来 2017 二次審査会」が開催され、「日本総合研究所『未来アワード』」を受賞したホップジャパン様が協賛イベント招待枠で参加しました。詳細はこちら>

KDDI総合研究所賞 記念対談 2017.2.8 KDDI総合研究所賞 記念対談 株式会社ネッパスが KDDI 総合研究所賞を受賞したことを記念して、平成 29 年 2 月 8 日、株式会社 KDDI 総合研究所 守屋直文取締役フューチャーデザイン2部門長と、株式会社ネッパス 板橋知春代表取締役との間で対談が行われました。 詳細はこちら>

仙台銀行ビジネスクラブ主催 SBC講演会・交流でのブース出展 ! 2017.2.22 仙台銀行ビジネスクラブ主催 SBC講演会・交流でのブース出展 ! 仙台銀行様のご協力により、仙台銀行ビジネスクラブ主催SBC講演会 ・交流会に「新しい東北」復興ビジネスコンテト受賞者の出展コーナを設けていただきました。 詳細はこちら>

アイリスオーヤマ賞 記念対談 2017.2.28 アイリスオーヤマ賞 記念対談 島津麹店がアイリスオーヤマ賞を受賞したことを記念して、平成 29年 2月 28 日、アイリスオーヤマ株式会社 大山健太郎代表取締役と、 島津麹店 6代目 佐藤光弘様 、佐藤憲光様との間で対談が行われました。 詳細はこちら>

イオンレイクタウン(埼玉県越谷市)での「にぎわい東北フェア」に出展! 2016.3.3~5 イオンレイクタウン(埼玉県越谷市)での「にぎわい東北フェア」に出展! 2017 年3 月3 日~5 日にわたって「イオンレイクタウンmori」(埼玉県越谷市)で開催された「にぎわい東北フェア」に展示参加しました。詳細はこちら>

戻る 進む

結果発表

応募総数239件のなかから、書類審査・プレゼンテーション審査を経て15件の受賞者が決定しました。

タイトル 団体名
大賞 被災地石巻でMade In Japanのオーディオ製品を作ります 株式会社JDSound(宮城県仙台市)
優秀賞 日本の伝統工芸品をコラボレーションした商品《南部鉄器おもてなしセット》開発 株式会社及富(岩手県奥州市)
優秀賞 復興の旗印『キッチンカー』での経験を踏まえたカフェ運営による人材育成 Cafe&Restaurant HAMAYUI(岩手県釜石市)
優秀賞(学生分野) Bee(蜂) Ambitious!~養蜂を利用した『第3のみつ』の商品開発~ 福島県立安達東高等学校(福島県二本松市)
アイリスオーヤマ賞 華糀アイスクリームセットの新製品開発 島津麹店(宮城県石巻市)
KDDI総合研究所賞 東北を日本No.1の観光立国へ 『東北旅行Bot』と一緒に旅する!あなたのためだけの東北旅行プラン 株式会社ネッパス(福島県福島市)
JTB賞 着地型旅行商品 予約・販売サイト みなたび 一般社団法人南三陸町観光協会(宮城県南三陸町)
仙台銀行じもと復興創生応援賞 サメの街気仙沼を発信 株式会社シャークス(宮城県気仙沼市)
損保ジャパン日本興亜賞 被災地宮城から生まれた蓄光技術で目指す防災・減災社会の実現 株式会社C-Tech(宮城県仙台市)
大和証券グループ・フェニックス賞 地域農業分野でのIoT、AI活用による事業競争力の強化 マクタアメニティ株式会社(福島県福島市)
日本総合研究所「未来アワード」 福島産ホップを核にしたクラフトビールビジネスの展開 株式会社ホップジャパン(福島県福島市)
野村賞 素形材産業の10社の企業によるワンストップ連携チーム 白河素形材ヴァレー(福島県白河圏域)
JR東日本賞 Bee(蜂) Ambitious!~養蜂を利用した『第3のみつ』の商品開発~ 福島県立安達東高等学校(福島県二本松市)
丸紅賞 西会津町と農・商・工との連携による地域活性化プロジェクト 新スイーツブランド『フフフスイーツ』 福島県立西会津高等学校 西高魅力発信隊(福島県西会津町)
LIXIL賞 融雪機能付き太陽光発電システム 株式会社環境システムヤマノ(福島県須賀川市)

受賞案件紹介

大賞

株式会社JDSound(宮城県仙台市)

被災地石巻でMade In Japanのオーディオ製品を作ります
被災地石巻でMade In Japanのオーディオ製品を作ります
被災地石巻でMade In Japanのオーディオ製品を作ります
被災地石巻でMade In Japanのオーディオ製品を作ります
事業名 被災地石巻でMade In Japanのオーディオ製品を作ります
事業概要
  • 東北大学出身のエンジニアが起業。高品質なポータブルDJシステム(ターンテーブル、ミキサー、内蔵スピーカー等を全て搭載)を製造・販売する事業。
  • かつては製造を海外に委託していたが、新商品では石巻の企業に製造を委託し、地域産業の活性化にも貢献。
受賞のポイント
  • “ポータブル”に焦点を合わせることで、大手との棲み分けができていることや、模倣されにくい高い技術力(半導体設計等も自社開発)を有し、商品企画力にも優れていることを高く評価しました。
  • 前モデル(内蔵スピーカーなし)は世界で1万台を売り上げた実績を有すること、さらにクラウドファンディングで過去最高額の資金調達実績があることなど、マーケットに適合した商品となっていることから今後の発展性が大いに期待できると評価しました。
URL http://www.jdsound.co.jp/

優秀賞

株式会社及富(岩手県奥州市)

日本の伝統工芸品をコラボレーションした商品《南部鉄器おもてなしセット》開発
日本の伝統工芸品をコラボレーションした商品《南部鉄器おもてなしセット》開発
日本の伝統工芸品をコラボレーションした商品《南部鉄器おもてなしセット》開発
事業名 日本の伝統工芸品をコラボレーションした商品《南部鉄器おもてなしセット》開発
事業概要
  • 南部鉄器と各地の伝統工芸のコラボレーションにより、付加価値の高い商品を地方から世界へ発信する取組。
受賞のポイント
  • 伝統工芸同士のコラボレーションの例は少なく、独自性が非常に強い取組であることを評価しました。
URL http://oitomi.jp/company/

優秀賞

Cafe&Restaurant HAMAYUI(岩手県釜石市)

復興の旗印「キッチンカー」での経験を踏まえたカフェ運営による人材育成
復興の旗印「キッチンカー」での経験を踏まえたカフェ運営による人材育成
復興の旗印「キッチンカー」での経験を踏まえたカフェ運営による人材育成
事業名 復興の旗印「キッチンカー」での経験を踏まえたカフェ運営による人材育成
事業概要
  • 震災直後から実施しているキッチンカーでの経験を踏まえ、カフェの運営を通じて、後の起業家を育成する事業。
受賞のポイント
  • 人材育成、地域関係者を取り込み、その輪を拡大し成果をあげている点を評価しました。
URL http://hamayui.jimdo.com/

優秀賞(学生分野)

福島県立安達東高等学校(福島県二本松市)

Bee(蜂) Ambitious!~養蜂を利用した「第3のみつ」の商品開発~
Bee(蜂) Ambitious!~養蜂を利用した「第3のみつ」の商品開発~
Bee(蜂) Ambitious!~養蜂を利用した「第3のみつ」の商品開発~
事業名 Bee(蜂) Ambitious!~養蜂を利用した「第3のみつ」の商品開発~
事業概要
  • ミツバチに野菜やくだものの果汁を吸わせ、はちみつを高品質化する「第3のみつ」の商品開発を行う事業。
受賞のポイント
  • 地元の農家との連携が取れている点や、特産品に成長しうる可能性があることを評価しました。
URL http://www.adachihigashi-h.fks.ed.jp/

アイリスオーヤマ賞

島津麹店(宮城県石巻市)

華糀アイスクリームセットの新製品開発
華糀アイスクリームセットの新製品開発
華糀アイスクリームセットの新製品開発
華糀アイスクリームセットの新製品開発
事業名 華糀アイスクリームセットの新製品開発
事業概要
  • 自社販売している宮城県産ササニシキ100%の「華糀」を使用したアイスクリームを、日本のトップパティシエ監修のもとに開発・販売する事業。
協賛企業からのコメント
  • 地元産の材料を使い、有名パティシエとのコラボ商品である「華糀アイスクリーム」の開発事業は、伝統産業を基にした地域活性やモデル性、先進性に優れていると評価しました。
URL http://www.simazu.jp/

KDDI総合研究所賞

株式会社ネッパス(福島県福島市)

東北を日本No.1の観光立国へ 『東北旅行Bot』と一緒に旅する!あなたのためだけの東北旅行プラン
東北を日本No.1の観光立国へ 『東北旅行Bot』と一緒に旅する!あなたのためだけの東北旅行プラン
東北を日本No.1の観光立国へ 『東北旅行Bot』と一緒に旅する!あなたのためだけの東北旅行プラン
事業名 東北を日本No.1の観光立国へ 『東北旅行Bot』と一緒に旅する!あなたのためだけの東北旅行プラン
事業概要
  • 東北に訪れる訪日観光客をターゲットに、個々人の旅行中のニーズに的確に応えるBotを開発。「IT×AI×観光」による、新しい人との繋がり、観光スタイルを創り上げる。
協賛企業からのコメント
  • 東北へのインバウンド観光促進を目的としたチャレンジングな案件であり、観光事業におけるICTの活用は弊社の研究領域ともマッチしている点を評価しました。
URL http://neppas.jp/

JTB賞

一般社団法人南三陸町観光協会(宮城県南三陸町)

着地型旅行商品 予約・販売サイト みなたび
着地型旅行商品 予約・販売サイト みなたび
事業名 着地型旅行商品 予約・販売サイト みなたび
事業概要
  • 南三陸町の宿泊・ツアー予約サイトの構築及び運営事業。「みなたび」は「みなみさんりくのみんなに出会う旅」の略。宿泊やツアーを通じて地域の魅力に触れてもらう、ここにしかない旅を提供します。
協賛企業からのコメント
  • 地域の観光協会が主体的にオリジナル商品を企画、造成しており、お客様の立場で、宿泊や地域の名産品、体験コンテンツなどを24時間体制で販売できる仕組みを構築している点などを評価しました。
URL https://minatabi.good-travel.info/

仙台銀行じもと復興創生応援賞

株式会社シャークス(宮城県気仙沼市)

サメの街気仙沼を発信
サメの街気仙沼を発信
事業名 サメの街気仙沼を発信
事業概要
  • 気仙沼が漁獲量日本一を誇るサメの革を用いたオリジナル商品を企画・販売する事業。
協賛企業からのコメント
  • 全国に誇れる地元「気仙沼」の特性を活かした事業プランであり、震災復興・地方創生に資する可能性が大きい点を評価しました。
  • 弊行も地元に根ざす企業として、受賞者様の地元に対する「想い」に共感いたしました。
URL http://sharksjapan.com/

損保ジャパン日本興亜賞

株式会社C-Tech(宮城県仙台市)

被災地宮城から生まれた蓄光技術で目指す防災・減災社会の実現
被災地宮城から生まれた蓄光技術で目指す防災・減災社会の実現
事業名 被災地宮城から生まれた蓄光技術で目指す防災・減災社会の実現
事業概要
  • 残光輝度が強く、残光時間が長い蓄光材料を開発し、塗装により既存避難看板等を蓄光看板化する事業。
協賛企業からのコメント
  • 当社は、本業である保険事業を通して、防災・減災に資する商品・サービスの開発・提供に継続的に取り組んでおり、C-Tech社の防災・減災に効果的なビジネスモデルや、「被災者を少しでも少なくしたい」という想いに共感しました。
URL http://c-tech.strikingly.com/

大和証券グループ・フェニックス賞

マクタアメニティ株式会社(福島県福島市)

被 地域農業分野でのIoT、AI活用よる事業競争力の強化
被 地域農業分野でのIoT、AI活用よる事業競争力の強化
事業名 地域農業分野でのIoT、AI活用による事業競争力の強化
事業概要
  • 野菜等を撮影し、画像解析によって品質(おいしさ)を指標化するAIの開発。
協賛企業からのコメント
  • AI技術等を活用し、消費者への食味情報提供と農作物改善情報の提供を可能とする利便性の高いシステムであると考えます。
  • 風評被害への克服に加え、農作物輸出を促進するクールジャパン戦略に資する事が期待されます。
URL http://makuta-amenity.com/

日本総合研究所「未来アワード」

株式会社ホップジャパン(福島県福島市)

福島産ホップを核にしたクラフトビールビジネスの展開
福島産ホップを核にしたクラフトビールビジネスの展開
福島産ホップを核にしたクラフトビールビジネスの展開
事業名 福島産ホップを核にしたクラフトビールビジネスの展開
事業概要
  • 国産ホップを国内ビール醸造家に販売するマーケットを創造し、そこからクラフトビール事業を展開する取組。
協賛企業からのコメント
  • 大手メーカーが気づいていない国産ホップへのニーズを掘り起こし、ロングテールの事業を構想した点や、ホップ販売にとどまらずパブやブルワリー等への「広がり」が期待できる点を評価しました。
  • 地域と共に福島の農業を再生しようとするチャレンジ精神にも期待します。
URL http://hopjapan.co.jp/

野村賞

白河素形材ヴァレー(福島県白河圏域)

素形材産業の10社の企業によるワンストップ連携チーム
素形材産業の10社の企業によるワンストップ連携チーム
素形材産業の10社の企業によるワンストップ連携チーム
事業名 素形材産業の10社の企業によるワンストップ連携チーム
事業概要
  • 白河市周辺の素形材産業10社が各社の技術を結集し、ワンストップで素材製造から熱処理・加工までを行う体制を構築する取組。
協賛企業からのコメント
  • シュリンクし始めた日本経済の中で、かつてない企業ユニットを組成することで、新たな発展に挑戦している姿は、震災からの復興の未来にも通じ、かつ、他の地方経済にもモデルの一つとして提供できるものであると評価しました。
URL http://www.shirakawa-valley.com/

JR東日本賞

福島県立安達東高等学校(福島県二本松市)

Bee(蜂) Ambitious!~養蜂を利用した「第3のみつ」の商品開発~
Bee(蜂) Ambitious!~養蜂を利用した「第3のみつ」の商品開発~
事業名 Bee(蜂) Ambitious!~養蜂を利用した「第3のみつ」の商品開発~
事業概要
  • ミツバチに野菜やくだものの果汁を吸わせ、はちみつを高品質化する「第3のみつ」の商品開発を行う事業。
協賛企業からのコメント
  • 「第3のみつ」で二本松市の新しい特産品を作ろうとするプロジェクトは、地産品市場の拡大を通じて地域の魅力を発信する弊社の取組と親和性が高い。
  • 高校生の新しいチャレンジを応援したいと考え、賞の授与を決めました。
URL http://www.adachihigashi-h.fks.ed.jp/

丸紅賞

福島県立西会津高等学校 西高魅力発信隊(福島県西会津町)

西会津町と農・商・工との連携による地域活性化プロジェクト 新スイーツブランド『フフフスイーツ』
西会津町と農・商・工との連携による地域活性化プロジェクト 新スイーツブランド『フフフスイーツ』
西会津町と農・商・工との連携による地域活性化プロジェクト 新スイーツブランド『フフフスイーツ』
事業名 西会津町と農・商・工との連携による地域活性化プロジェクト 新スイーツブランド『フフフスイーツ』
事業概要
  • 高校生が地元企業や生産者などと共に、特産品である車麩を用いた商品を開発及び販売する事業。
協賛企業からのコメント
  • 高校生を中心に自由な発想で取り組み、地元特産品を使用した話題性の有る新しいスイーツで、地域全体の活性化に繋がるビジネスと期待しております。
URL http://www.nishiaizu-h.fks.ed.jp/

LIXIL賞

株式会社環境システムヤマノ(福島県須賀川市)

西会津町と農・商・工との連携による地域活性化プロジェクト 新スイーツブランド『フフフスイーツ』
西会津町と農・商・工との連携による地域活性化プロジェクト 新スイーツブランド『フフフスイーツ』
事業名 融雪機能付き太陽光発電システム
事業概要
  • 産総研・福島大学等との共同研究で開発し、県内で生産する太陽光システムにより、雪国でも経済的損失・人的災害を無くし安全・快適な生活空間を創造し太陽光発電を行えるようにする事業。
協賛企業からのコメント
  • 北国における太陽光発電の常識を覆す技術の開発と屋根融雪の非人力化を実現した事による社会貢献度は非常に高いと考えます。
URL http://www.k-s-y.co.jp/ (11月20日以降公開予定)